ご相談から葬儀の流れ
Flow
「ご相談から葬儀までの流れ」と
「葬儀を終えてからの流れ」
岐阜市近郊で家族葬や葬儀をお考えなら市川葬典にご相談ください。
ここでは「ご相談から葬儀までの流れ」と「葬儀を終えてからの流れ」をご案内致します。
ここでは「ご相談から葬儀までの流れ」と「葬儀を終えてからの流れ」をご案内致します。
ご相談から葬儀までの流れ
その都度ご説明させていただきますのでご安心下さい。
もしわからないことがあってもいつでも何度でもご相談いただけるのが市川葬典です。
もしわからないことがあってもいつでも何度でもご相談いただけるのが市川葬典です。
弊社とのお打ち合わせ
葬儀日時の決定
菩提寺などへのご連絡
葬儀内容の打ち合わせ / 見積もり
葬儀日時の決定
枕飾り(仏式の場合)
ドライアイス処置
式場・火葬場の予約
親族・友人・勤務先などへのご連絡
喪主、遺影写真の決定
ご会葬者数の把握
供花のご依頼
お料理、返礼品の数の決定
火葬許可手続きの代行
死亡届と印鑑をお預かりいたします。
略式納棺 / 納棺 / 湯灌
ご遺体の式場への搬送(ご自宅での安置の場合)
お料理、返礼品のご手配
担当者 / 進行係との当日確認
- ・喪主ご挨拶 / 弔電
- ・お席 / ご焼香順
- ・供花名札
- ・僧侶へのご挨拶とお布施のお渡し
弔問受付・遺族代表ご挨拶
返礼品のご用意
お式の進行
火葬場への副葬品のお預かり
担当者 / 進行係との当日確認
内容は通夜に準じます。
弔問受付・遺族代表ご挨拶
ご出棺
返礼品のご用意
お式の進行
移動がある場合は霊柩車・バスにて火葬場へ
埋葬許可証の受け取り
収骨
移動がある場合は霊柩車・バスの時間確認
火葬許可証の提出
最近は、葬儀式中に繰り上げて
行うことが増えてきております。
行うことが増えてきております。
お食事の手配
お手伝いいたします。
ご不要の方はおっしゃってください。
ご不要の方はおっしゃってください。
葬儀を終えてからの流れ
お礼状の送付先
お世話になった方々や弔電、供花、供物をいただいた方、香典を書留でいただいた方へ送付します。
市町村へ葬祭費を申請(国民健康保険に加入している場合)
勤務先へ埋葬料を申請(社会保険に加入している場合)
諸手続きのリストアップ
各種保険・年金の名義変更などがございます。
必要書類を窓口に提出
日時の決定
菩提寺のご住職と相談して決めます。
案内状、会食、手土産を手配
位牌の用意
白木の位牌から漆の位牌へ替わります。
法要
僧侶の読経、焼香、法話などがあり、その後納骨を行う場合もあります。
施主より挨拶
法要後、参列者をもてなす会席を設け、挨拶がここでなされます。喪主とその家族は、喪服を着用したほうがよいでしょう。
参列者へ手土産のお渡し
遺言の有無を確認後、相続の協議
6ヶ月以内に相続税の申告と納付
喪中はがきの送付
年末(10~12月)に送付します。
僧侶による供養
7月13~16日(地域によっては旧盆)に、ご逝去からはじめてのお盆を迎えます。身内や親しい方を招き、供養をします。
日時の決定
菩提寺のご住職と相談して日時を決めます。